注意:このブログは、読者不在を心掛けつつ、白石俊平個人の私的な文章を面白くなく綴るものです。
====
人は感情で動く生き物だ。
なぜロジックが必要になるかというと、納得感という感情を得るためだ。
人を動かすには、ロジックではなく、納得感を持たせることを念頭に置かねばならない。
そのためにはまず、相手の立場を理解し、相手の立場に立つ必要がある。そうでなければ、ロジックの起点を見誤ってしまうからだ。
そうして徹頭徹尾、相手の理性と感情に配慮しながら、ロジックを組み立てる。相手の立場を理解しきれていないときは、まずそのことを相手に表明し、不完全なロジックであることを認めた上で論理的に語る必要がある。
重要なのは「正しい」ロジックではない。人を動かす方向を見定め、納得感を与えるようにすることだ。
コメント
コメントを投稿